key of life

BL小説を書いたりしている江渡晴美の日記です。

週の後半を振り返る。

今週の水曜以降は、職場でゆっくり椅子に座っていた記憶がない。よって、何をしていたのかという細々とした記憶も朧気。
木曜の会議は二つともなんとなくこなしたが、直前までびっちり業務&豪雪により30分遅刻&資料を受け取るためのチケットを間違えて持参してしまう。でもちゃんと資料もらえた。&いい判定ありがとう。Yゼミさん。
桑原×緒方の本因坊戦が行われた京王プラザから伝統のグランドホテルへ移動。待ち時間は併設のスタバで読書。昼ご飯もろくに食べていなかったことに気づき、豆腐のサンドイッチをいただく。レンコンが結構厚めで、歯ごたえかなりあった。あと、坂下は面白いな、と。
会議の時間が近づいたので、スタバを出たところではるみにばったり遭遇。すぐ後ろに道職員の若造がくっついていた。はるみはグランドのベーカリーでパンをご購入されていたよ。←丁寧なのか無礼なのかはっきりするべき。
それにしてもグランドホテルは本館別館の渡り廊下がそれぞれ結構長く、迷いそうになる。でも内装とかも雰囲気落ち着いていて結構好き。従業員の態度もよい。ていうか、いままで嫌な思いをさせられたことがない。
この日はS予備・Bネッセチームの方だけ他の人にまかせたのだが、*1なんとS&Bチーム*2は雪害のために全体資料を会場搬入することが出来なかったとか。さすがに個別資料ファイルだけは間に合ったようだが(ていうか、それが間に合わなければこの日の会議の意味はなく、両者の面子にも大いに関わる)。それにしても21日にデータを収集して、24日には全国で分析資料配付が可能なのだから、たいしたもんだな、と思う。分析力とか資料作成能力の他に、流通面でも印刷面でもすごい時代になった。まあ、木曜がリミットだというのもわかるんだが。
ちなみに母集団数は S&B>Yゼミ>K塾 だったと思う。 S&Bがこれだけの数を集められたのはやはりB社の働きが大きいのだろうなぁと思うのだがどうなのだろうか。
ちなみに私が個人的に好き&よく使ったのはS予備の問題集。センター用はK塾の。B社とYゼミは模試もちょっと癖があるんだよなぁ。

*1:Yゼミと時間かぶったから

*2:こう書くとスパイスメーカーのようだ。