最近視聴したものとか。
今期では『コタキ兄弟と四苦八苦』を見ています。
芳根京子って、最近よりかわいくなったな。HTBのドラマに主演したからか、現在北電のCMに出ているので、北海道ではよく見かけるようになった。
あと、朝ドラ『スカーレット』がやっぱりとても面白い。『カーネーション』以来の胸のざわつく作品で、見ているときの緊張感が半端ない。
また、現在BSでは朝ドラ百作記念で『おしん』の再放送中なのだが、おしんに関わる男がみんなあきれるほどクズ男で、めまいがしそう。筆頭はおしんの次男の仁だ。好きでも嫌いでもなかった山下真司がとても嫌いになりそうなくらいのクズだった。(とりあえず山下真司の出番はもう終了している)「なあ、いいだろう?」という仁の台詞が、一時我が家の流行語になりそうだった。橋田壽賀子はひどい。
『絶対零度』に高杉真宙が出ていることは今日知りました。見ていない(泣)。
うちにあると思ったのに、棚になかった。どこに行った?- アーティスト:Kaede (Negicco)
- 出版社/メーカー: T-Palette Records
- 発売日: 2019/12/25
- メディア: CD
一曲目がTRICERATOPSの『2020』で、これはかえぽも気に入っている曲らしいのだけど、私も好き。
しかしもうちょっとキーを合わせてもらえなかったのだろうか。
まー、難しい曲なのだなぁ。出だしがとても低くて、かえぽもつらそうな感じがする。『ただいまの魔法』はとてもかわいいよい仕上がりなのだけど。
『それもきっとしあわせ』はとてもよい。キリンジはとても合うのでは?『愛は光』もよかったしなぁ。