![ハウルの動く城 [Blu-ray] ハウルの動く城 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41OBxD2L5hL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
- 発売日: 2011/11/16
- メディア: Blu-ray
- クリック: 62回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
出だしの方*1だけ見て力尽きたんですけど、この映画好きです。
ハウルが駄目な優男であるのが、たぶん一番魅力なんですけど、全体に漂う暗い雰囲気にとても惹かれる。マイナーなテーマ曲も好き。主題歌はそんなに好きじゃないけど。
ラストについて賛否あるのも知ってますし、それについて積極的に肯定はしないけど、全体として好きなんです。
![新しき世界 [DVD] 新しき世界 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41JBxx55s1L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
- 発売日: 2014/08/02
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (8件) を見る
こわいこわい。チャラっとしている人が一番怖いのが、また怖い。
潜入捜査ものですけど。
結構いいところまで見ていたので、また何とかして見たいです。
見ていてカルチャーショックもありました。
日本で言う黄金色の菓子、あれが月餅になって出て来て、しかも、札を丸めたものを入れ込んで成型しているのがわかった時には、なんか目から鱗でした。あれは、持ってきた人が中華系の人だから月餅になってたんだと思うんだけど、あれ韓国だったら何になるんだろう。韓国でもあれが一般的なんだろうか。
あと、取調室かなんかで吸っていた煙草をコンクリの床にいきなり投げ捨てられた場面が、ドキッとしました。「灰皿は?」と思ったら、たしかテーブルに灰皿なかった。
(追記)
思い出してみたら、床に捨てたのは、煙草だけじゃなかったかも。食事のシーンで、肉の骨かなんかを吐き捨てていたような気もする。しかも、そのときの床はコンクリじゃなかったような……。やってたのが悪いチャラ男だったので、行儀悪いと言うことなのか、そういう風習なのか、どう受け取ったらいいのかわからずただドキドキしていたのだった……。