key of life

BL小説を書いたりしている江渡晴美の日記です。

そぼくなぎもんなど

今朝ご飯食べながらテレビを見ていたら、日本一寒いところ、とかで糠平が出ていた。窓にビニールはったり、コンパネ打ち付けたり、隙間テープとか……。なつかしーと思ってみていた。子供の頃に住んでいたぼろ社宅の窓にはビニール張ってたな。隙間テープも張っていた。新しい住宅だと機密性が高いので、ビニールは必要じゃないし、そもそもサッシ+コンクリだとビニールはったり出来ないから*1、あれは本当に限られた家だけだと思うけど。私も最初に赴任したところで住んでいた築三十年住宅の時にはビニール張ってもらってたけど、それ以後はビニールのお世話にはなってない。
それにしても灯油が高い。ガソリンも高い。この間一回灯油配送してもらったら、120リットルで一万円オーバーで、もうすでに今月赤字。近々また十数円(/リットル)の値上げがあると言うけど、今後は節約しても月二回は入れなきゃならないからな……。
で、今朝の番組では、「北海道では灯油を首都圏の五倍消費するので、単価が安めに設定されているんですが……」とOさんが言っていたんだけど、本当なの?
でも、少し前に同じ番組で「燃料費高騰」の報道をしていたときには、「灯油代は今後値上がりして月五千円程度」って言ってたけど。???
単価が高いのに、五千円ですんでいると言うことは、まあ、ものすごく消費量が少ないんだなというのはわかるけど。灯油以外のエネルギーで暖をとっているというのも多いんだろうし。ていうか、そっちの方が多いのか。
しかし、この寒さはたとえば石油ファンヒーターとかデロンギのオイルヒーターなどではとうてい太刀打ちできない。うちにはフィリップスのオイルヒーターがあるんだけど、かなり機密性の高い家の狭い部屋(6〜8畳程度?)ならなんとかなるけど、ある程度広い範囲を暖めようとすると焼け石に水状態である。だからやっぱ主流は灯油使用のFFor煙突付きのファンヒータとかパネルヒータになるのだよね。とりあえず水道管は凍結→破裂させないようにしておきたいしな。

*1:ビニールの上から細い木枠を当てて釘で打ち付けるから