志村貴子を初めて読む。
- 作者: 志村貴子
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2003/07/01
- メディア: コミック
- 購入: 15人 クリック: 381回
- この商品を含むブログ (269件) を見る
表紙だけ見るとほんわかしてかわいい感じですが、(実際絵はかわいいんですが)「かわいい」でくくれないシビアなところのたくさんある漫画です。とても面白い。葛藤だらけなので、読んでるときっついですが。
でも私はこの人の漫画はすごく好きかもしれないと思いました。
以下ちょっと反転。
1巻を読んでいて、久々に小学校中学年〜高学年のごく普通の男子の幼稚で無神経なところを思い出した。男の子ってなんでああなんだろう。と、十把一絡げにすると各方面から怒られるだろうが。
基本的に生理の問題とか女の子だけより分けて教えるのには反対したい人なんだけど、おそらく自然クラスにしてもそうでなくても、この年頃の男の子って、そう言う情報を仕入れたら、おそらく攻撃めいたからかいをするんだよなぁ。それでそこにちらちら悪意が見えるから非常にたちが悪い。高槻さんがボコボコにしたくなる気持ちがよくわかる。
と、いうことで、明日にでも2巻と4巻と5巻を探しに行きたい感じです。
あ、『放課後保健室』の5巻は、今日ちょろっと探しましたが、どこにもありませんでした。1から4はどこでも揃っているところを見ると、版切れかなとも思う。